やってみたい!を、
ここで一緒に
Life isの活動は、子どもたちが「やってみたい」と思った時に、気軽に参加できるように開かれています。
手を動かして作品をつくったり、思いきり体を動かして遊んだり、パンを焼いたり。
どの活動も、初めてでも大丈夫。安心して楽しめる雰囲気を大切にしています。
各活動紹介
拳法教室
毎週来れなくても大丈夫。昼の部でも夜の部でもストレス発散したいなー!みんなと笑い合いたいなぁと思った時にフラーっと遊びに来れる場所です。
講 師:小谷歩(一般社団法人Life is代表理事)
曜 日: 毎週水曜日(昼の部・夜の部)
昼の部:12時〜14時(前原南コミュニティセンター)
夜の部:17時〜19時(一貴山コミュニティセンター)
詳細は創真館インスタでチェック
ハンドメイド教室
季節の雑貨や小物を自由に制作します。手を動かして夢中になる時間。完成した作品は持ち帰れます。もちろんLife isが参加するマルシェに出店してもOK!
講師:戸上佑香
開催頻度:月1回・曜日不定期
定員:随時
詳細はLife isのインスタをチェック!
https://www.instagram.com/life_is_itoshima/following/?locale=ja_JPlocale=ja_JP
パン教室
生地を触って自分でパンを焼いてみよう。はじめてでも大丈夫。みんなでふんわり、楽しく美味しくつくります。焼きたてパンの美味しさは格別!
講師:井上久美子
開催頻度:月1回〜2回・火曜日
定員:4名
場所:前原南コミュニティセンター
詳細はLife isのインスタをチェック!
https://www.instagram.com/life_is_itoshima/following/?locale=ja_JPlocale=ja_JP
サッカー教室
みんなで体を動かして遊ぼう!学校に行ってなくても大丈夫!サッカーがうまくなくても大丈夫!運動が苦手でも大丈夫!笑ったり、走ったり、ちょっと休んだり、思い思いに楽しめます!
.・お子様ひとりでの参加もOK!
・保護者の方の見学も歓迎です。
講師:安藤慎吾(サッカーチームブリステル福岡監督)
開催頻度:月2回・木曜日
定員:随時
詳細はLife isのインスタをチェック!
https://www.instagram.com/life_is_itoshima/following/?locale=ja_JPlocale=ja_JP
お料理教室
子どもたちのリクエストでメニューが決まるわくわくの料理教室。
包丁の使い方や火の扱いも訂正にサポートします。管理栄養士、調理師監修のもと美味しくて楽しい時間。自分のてで作ったご飯は、ちょっと特別な味になります。
講師:小谷歩
開催頻度:毎月最終金曜日 10時30分〜14時
定員:随時
場所:前原南コミュニティセンター
詳細はLife isのインスタをチェック!
https://www.instagram.com/life_is_itoshima/following/?locale=ja_JPlocale=ja_JP
活動スケジュール
最新情報はInstagramハイライトへ