FAQ

→ A. そんなことはありません。不登校や登校しぶりのお子さんはもちろん、学校に通っているお子さんでも、どなたでも参加できます。

Q1. 不登校の子しか参加できませんか?

Q2. 何歳から参加できますか?

→ A. 現在は小学生〜中学生のお子さんが中心ですが、活動によっては高校生の参加も可能です。ごきょうだいに未就学児がいる場合はお気軽にご相談ください。

Q3. 事前の予約は必要ですか?

→ A. 基本的には【InstagramのDM】から事前にお申し込みいただく形になっています。定員がある活動もあるため、早めのご連絡をおすすめしています。

Q4. 子どもだけで参加できますか?

→A. 活動内容によって異なりますが、初回は保護者の付き添いも歓迎しています。慣れてきたらお子さんだけでの参加もOKです。

Q5. 年会費は必ず払わなければいけませんか?

→ A. 強制ではありませんが、継続した活動のためにサポーター会費としてご協力をお願いしています。

Q6. 活動ごとの参加費はかかりますか?

→ A.活動によってはで参加費をお願いしています。InstagramのDMにてお気軽にお問い合わせください。

Q7. 寄付をしたい場合、どうすればいいですか?

 →A. ホームページの「応援のしかた」ページをご覧ください。振込・PayPayでのご支援が可能です。

Q8. 子どもが人見知りで心配です。大丈夫でしょうか?

→ A. 大丈夫です。無理に輪に入らなくても、一人で静かに過ごせる場所やスタッフの見守りがあります。本人のペースを大切にしています。

Q9. 活動の様子を見学することはできますか?

→ A. はい。見学をご希望の方は、事前にInstagramのDMからご連絡ください。

 → A. もちろんです!得意なことやできることを教えていただけたら嬉しいです。まずはDMでご連絡ください。

Q10.ボランティアとして関わりたいのですが可能ですか?